遠野ふるさと村 Facebook Instagram x

電話番号

施設紹介

施設紹介

遠野ふるさと村の
広大な森林の中に広がる
8.8ヘクタールの敷地には、
遠野地域に残された
江戸時代から大正時代にかけて
建てられた貴重な南部曲り家7棟と
付属する納屋などが
移築され、
かつての遠野の山里を再現した景色は
まるでタイムスリップしたかのよう。

また、田んぼや生活に必要な水路までも
再現され、遠野の生活とは切り離せない
馬の飼育も行っています。
こんな遠野ふるさと村では、
縁側での縄ない体験や季節の伝承行事など、
お気軽に農村生活を体感していただける
イベントをたくさんご用意しています。
遠野ふるさと村で、
自然と人が心地よく共存する未来を
一足先に体験してみてはいかがでしょうか?
スタッフ一同お待ちしています!

Movie

施設紹介

南部曲り家で遠野の人々と触れ合いながら農村生活を体験できます。

かやぶき屋根の縁側に座って、遠野に長く住む人から縄ないを教わったり、田んぼで田植えをしたり、秋には餅つきをしたり。 詳しくはイベントページで!

施設紹介 施設紹介 施設紹介
施設紹介

広々とした安全な敷地で、思いっきり豊かな自然を味わえます。ペットもOK!

村内には馬の白雪とポニーのベスが飼われており、すぐ近くで見学できます。時々野生のリスやカモシカも現れます。どんぐりや栗の実を拾ったり、大木の木陰で休んだり、池の鯉に餌をやったり、大人も子どももペットも!日常から解放された自由を味わえる大自然です。極め付けは遠野名物バケツジンギスカン。綺麗な空気と一緒に味わうとなお格別。生どぶろくも販売しています!

施設紹介 施設紹介 施設紹介
施設紹介

遠野ふるさと村ならではのお土産で、旅の思い出を明日にお持ち帰りできます。土日はお食事も!

思いっきり楽しんだ思い出に、遠野名物のお土産をどうぞ。スタッフよりすぐりの品々を揃えてお待ちしています。特に遠野名物のどぶろく各種や、郷土の伝統技術を凝らした工芸品は人気です。土日は食堂もオープンしていますので、ごゆっくりお過ごしください。(4〜10月営業) 詳しくはSNSで最新の情報をご確認いただけます。

Facebook Instagram

施設紹介 施設紹介 施設紹介

ロケ情報

NHK大河ドラマ「天地人」(2009年)
NHK大河ドラマ「龍馬伝」(2010年)
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(2014年)
NHK大河ドラマ「真田丸」(2016年)
映画「河童のクウと夏休み」(2007年)
東映映画「愛しの座敷わらし」(2012年)
東宝映画「蜩ノ記(ひぐらしのき」(2014年)
NHK ドラマ「母の待つ里」(2024年)